2013年1月25日星期五

今期業績に対する期待感で上値ドラゴンネスト

ドラゴンネスト rmt  また1月7日には、ゲーム開発会社のエンタークルーズを株式交換で完全子会社化すると発表した

2月5日に前期の決算発表を予定しており、期待感で新規上場直ドラゴンネスト RMT通貨の購入後の6月28日に付けた高値2570円を試す可能性があるだろう

SNS「mobドラゴンネスト RMTトレード場所cast」の会員数が10月末時点で270万人(前年同期比85%増)を突破するなど好調が続いている

  株価の動きを見ると、戻り高値圏2400円近辺から反落して調整局面だったが、1800円近辺から下値を切り上げて調整一巡感を強めた

短期調整が一巡して上値を窺う態勢のようだ

第3四半期(7~9月期)に新規投入したソーシャルゲーム「モバサカ」と「メジャプロ」も寄与する模様だ

(本紙・シニアアナリスト水田雅展)・スポンサードリンク関連記事by weblio「個別株」の写真ニュースピックルスコーポレーション:「燻製風枝豆」を新発売アドアーズ:複合遊技施設運営企業、千歳観光の『グランドホール金目店』をリニューアルピーエイ:1月21日宮城県(仙台市)「就職・転職フェア」を開催キーウェアソリューションズ:「神奈川県ひとり親家庭等在宅就業支援事業」を受託P&Pホールディングス:「もにったー」の新サービスとして、よしもとパパ芸人とのタイアップサンプリングサービスを開始リンテック買われ高値接近、アジア強化を好感、中期2000円も【話題】FC岐阜(J2)にBIGなクリスマスプレゼント、サンタクロースはJトラストの藤澤社長!フライトシステム:スマホ向け決済装置「ペイメント・マイスター」利便性一段と向上リンテック:2工場で太陽光発電システムを本格導入、1月、2月に稼働開始日本アジアグループ傘下、国際L&D社がメガソーラー設置運営事業者に日本エンタープライズ:「spモードメール」に連携したアプリ『ワンタッチ年賀状』のサービスを開始【トピックス】セーラー万年筆:『孤独死・不審者侵入』など防止へ ~手軽に威力発揮!個別株の最新ニュースもっと見る【アナリストの眼】サイト制作のメンバーズ、今期売上増額、利益減額、先行投資で 1/25 09:54【編集長の視点】ジェイテックは3Q決算発表を先取り業績期待を強め高値挑戦 1/25 09:54【狙い場・買い場】扶桑薬は3DMの株主としてバイオバブルに乗るか 1/25 09:54【株式評論家の視点】津田駒工業は2段上げ相場入りが有力、新規売り急増で人気拡大へ 1/25 09:53パイプドビッツ:会計クラウドの新バージョン13.1.0の提供を開始 1/25 09:53マーケットの最新ニュースもっと見る【アナリストの眼】サイト制作のメンバーズ、今期売上増額、利益減額、先行投資で1/25 09:54【編集長の視点】ジェイテックは3Q決算発表を先取り業績期待を強め高値挑戦1/25 09:54【狙い場・買い場】扶桑薬は3DMの株主としてバイオバブルに乗るか1/25 09:54【株式評論家の視点】津田駒工業は2段上げ相場入りが有力、新規売り急増で人気拡大へ1/25 09:53パイプドビッツ:会計クラウドの新バージョン13.1.0の提供を開始1/25 09:53【アナリストの眼】パソコンリユースのパシフィックネット、業績足踏みも高利回り1/25 09:49インフォコム:企業グループの経営管理を支援するソリューション「GRANDIT for Group&Global」を2月より提供1/25 09:47クリーク・アンド・リバー社:『レジナビフェアの2013年度フェア』開催日程が決定1/25 09:46【アナリストの眼】ピーエイ、東北など求人需要回復、モバイル求人強化で大幅増益へ1/25 09:44アルジェリア人質事件の日揮は政府専用機到着で堅調だが売買低調1/25 09:43

24日の終値2394円を指標面で見ると、前期推定PER(会社予想のEPS109円47銭で算出)は22倍近辺、実績PBR(前期第3四半期末実績BPS230円98銭で算出)は10倍近辺となる

1月24日は前日比155円(6.92%)高と急騰して2394円まで戻している

今期(13年12月期)業績に対する期待感が高まり、株価は調整一巡して上値を窺う態勢のようだ

  日足チャートで見ると25日移動平均線、また週足チャートで見ると13週移動平均線がサポートラインとなって上伸し、強基調への回帰を確認した形だろう

  前期(12年12月期)業績(非連結)見通しは8月7日に増額修正を発表し、売上高が前期比2.2倍の45億円、営業利益が同2.2倍の11億25百万円、経常利益が同2.2倍の11億15百万円、純利益が同38.2%増の6億69百万円としている

<業績&株価診断>  モブキャスト (東マ)は、スポーツ分野に特化してモバイル向けSNS「mobcast」運営と自社開発のソーシャルゲームを展開している

2月1日の効力発生で新株発行する27万9404株の希薄化率は4.2%となる模様だが、エンタークルーズは韓国およびインドネシアに開発拠点を有しており、今期の収益寄与が期待されるだろう

今期業績に対する期待感で上値を窺う態勢のようだ

ドラゴンネスト RMTのGアイテムを稼ぐ時間の少ない方にも
関連記事:

没有评论:

发表评论